たまりば

パソコン・インターネット パソコン・インターネット立川市 立川市


■地域ブログで商売繁盛♪ ブログ内検索
Loading

2009年07月30日

地域ブログの何がいいのか?

ブログには、無料・有料含めて、様々なサービス提供元があります。
その中で敢えて地域ブログを活用する意味はなんでしょうか?


地域ブログの利用者・閲覧者で一番多いのは、当然その地域の方々です。
ですので、地域で商売をしている人、その中でも特に店舗を持つ形態の
商売をしている人は、地域ブログ上でお店を宣伝することで
効果が得られやすいです。

さらに言えば、物を販売する商売よりも、お店・事務所に来ていただいて
サービスを提供する商売、お客さんと接する機会が多い商売のほうが、
地域ブログと相性がいいと思います。


次回は、「全国展開で、かつ大勢の利用者がいるブログ」を
利用する場合と比較してみたいと思います。


*関連記事
 全国区の無料ブログとの比較
 ブログトップページからのアクセス
 地域ブログの見分け方
 







  • ■地域ブログで商売繁盛♪|新着記事
    >>ブログの記事一覧を見る
    >>地域ブログ勉強会のお問合せ
    同じカテゴリー(地域ブログの特長)の記事
     地域ブログのコミュニティ (2009-10-16 07:02)
     地域ブログの見分け方 その2 (2009-08-24 00:00)
     地域ブログの見分け方 (2009-08-23 00:38)
     ブログトップページからのアクセス (2009-08-02 03:32)
     全国区の無料ブログとの比較 (2009-08-01 11:36)

    Posted by たけたろ  at 02:27 │Comments(0)地域ブログの特長

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    地域ブログの何がいいのか?
      コメント(0)